読み込み中…

身元保証相談士2級&1級講座 スピード受講(2025年1月合格を目指す!)

受講希望者 お知らせ

身元保証相談士2級&1級講座のスピード受講&合格を目指せる特別企画です。
2025年1月中の合格を目指せます!身元保証事業に前向きに取り組んでいただける事業所様はぜひともこの機会にお申込みください。

  • 申込期限:2024年12月19日(木)12時00分まで
  • 入金期限:入金期限:2024年12月23日(月)着金分まで

身元保証相談士2級講座

身元保証相談士2級講座では、身元保証業務に関連する周辺業務を丁寧に把握していただくとともに、「身元保証人」に就任するための必要な知識と、「身元保証業務における見守り業務」を行ううえでの必要な知識とスキルをレクチャーいたします。

身元保証相談士1級講座

身元保証相談士1級講座では、法律家として身元保証業務に関する「契約書作成」および清算業務「遺言執行・死後事務など」を行うために必要な業務知識と業務スキル、加えて身元保証業務における実務上のポイントをレクチャーいたします。

  • 1級講座を単体で受講することはできません。2級講座と併せてお申込みください。

試験概要

講座動画の視聴期間

2024年12月26日(木)~2025年1月8日(水)

  • 上記視聴期間は、2級&1級講座共通です。
  • YouTubeの限定公開で配信
試験日
  • 身元保証相談士2級の試験日:2025年1月9日(木)18時30分~19時00分
  • 身元保証相談士1級の試験日:2024年1月10日(金)18時30分~19時00分

スピード受講に関する注意点

  • 1級講座を単体で受講することはできません。2級講座と併せてお申込みください。
  • オンライン試験は専用フォームを用いるほか、「Zoom」を接続しながら実施します。受講者の方には、講座開始前にそれぞれのURLをメールでお送りします。
    18時20分までにログインいただけない場合、試験資格が失われますのでご注意ください。
  • 1事業所から複数名ご参加いただける場合は、1人1台お手元にPC端末のご用意をお願い申し上げます。

費用(1講座あたり)

人数一般実務家研究会会員
1名~2名44,000円33,000円
3名以上38,500円27,500円
  • 1講座につき、テキスト郵送料として2,200円(税込)が別途かかります。テキストは動画視聴期間開始前に郵送にてお送りいたします。

その他、試験に関するご案内

  • 2級・1級講座それぞれ70点が合格点になりますので、合格点に満たない場合には再度試験を受験していただきます。再試験は、別途ご案内いたします。
  • 再試験で合格できない場合には、2回目の試験を受験いただく形となりますが、2回目の試験からは1回あたり5,500円(税込)の別途費用が発生いたします。
  • 資格試験を合格された方には、身元保証相談士事務局より合格証を郵送させていただきます。合格証は登録時に必要となりますので、大切に保管ください。